BLOGブログ

BLOG

7

徳島新聞・読者の写真コンクールで入選いただきました!

僕の趣味のお話になってしまうのですが、

7月の徳島新聞・読者の写真コンクールにて入選をいただきました!

徳島新聞・読者の写真コンクールとは、
毎月、約250点の応募された写真の中から【特選】・【入選】・【佳作】が選ばれ、徳島新聞の朝刊に掲載されるというものです。

そもそもが趣味で写真を撮っていた僕は、どちらかというと面白い写真を撮るのが好きです。

説明が難しいのですが、ストーリー性があるというか作られていない今の美しい瞬間的な写真が好きなのです。

普段ご依頼をいただく商品写真撮影やプロフィール写真・家族写真では、背景を演出したりお客様にポーズをとっていただいたり、お客様と協力して良い作品を作るみたいな感じですが、それとはまた違う感じです。

大抵の写真コンテストは、そういった写真の中からより良いものを選ぶみたいな感じです。

これまでもコンテストでの入賞経験は何度かあるのですが、よく考えて見ると地元である徳島でのコンテストでは入賞したことがないということに気付き、昨年から徳島新聞のコンテストに応募を始めました。

始めたと言っても、仕事が忙しかったせいでまだ2回しか応募したことがありません。

1回目は昨年10月に応募し、今回が2回目の応募でした。

1回目は入賞はできませんでしたが、【写角】というコーナーで写真を使ってもらえました。

そして最近少し時間が空いたので久しぶりに応募してみました。

2回目で入選をいただけたので、かなり効率的だと自分では思っているのですが、
特選をもらえるまではまだまだですね。(特選の写真は、それを見る人の感情にものすごく訴えかけるものがあります。)

 

さて、なぜコンテストに応募する必要があるのか?ということを感じる方もいるかもしれません。

『写真が好きならそれでいいじゃない。』

『なんでわざわざ他人に認めてもらう必要があるの?』

確かにそうです。写真が好きなのであれば他人の評価なんて関係ありません。

でも、僕の場合は違います。

一応広告写真屋の看板を掲げている以上、写真を見る人に何かを伝えるというスキルが必要になります。

僕の場合は、そのスキルを鍛えるためにやっているのです。

 

というわけで、僕のどうでもいい話は置いておいて、

 

ここ最近からなんですが、

ちょっとした動画制作を始めました!

『これからは動画の時代だ!』

なんて言われ始めてはや数年。

SNS等での商品PRにも動画が多く使われるようになりました。

 

まだまだ手探り状態でやっているのですが、色々とアイディアを出しながら制作しています。

先日とある企業様の商品PR用動画をお試しで作らさせていただいたところ、
思いのほか喜んでいただけました。

おそらく、、、おそらくですが、クオリティはOKだったということだと思います。
(SNSでも投稿してくださっていたので大丈夫なハズ!)

 

今後はもっと機材を揃え、ハイクオリティなものが作れる態勢を整えていこうと考えています。

 

宣伝になってしまいますが、

『動画にそこまで予算はかけられないけど、撮影はしてみたい!』

とお考え中の企業の担当者様はぜひ一度お気軽にご連絡ください。

頑張って撮影させていただきます!^^

※フリーランスフォトグラファー・谷合 宗(たにあい しゅう)は、
企業SNS撮影代行業務・商品写真撮影・広告写真撮影の業務を承っております。
また、家族写真等の出張写真撮影サービスも行っております。
写真撮影に関してお困りの方は、ぜひお気軽にお問合せください。

PAGE TOP