BLOGブログ

BLOG

3

阿波しじら織のお洋服

先日お仕事をしているときに1通のメールが来ました。

『あなたの出品しているスペースに予約が入ったよ!』

一瞬「なにそれ?」となりましたが、
すぐに思い出しました。

そういえば半年くらい前に【スペースマーケット】というサイトに、
僕のスタジオをレンタルしてもらえるように出品していたのでした。

当時はスタジオを作ったばかりで、

「しばらく撮影依頼も来ないだろうな〜」

ということで、誰かに借りてもらおうと登録していたのです。

完全に忘れていた僕は、
このメールを見た時に悩みました。

人様に貸すためには、今となっては撮影機材や企業様から送られてくる商品でいっぱいのスタジオを片付けなくてはならなかったからです。

急いで予約をしてくれた方に連絡を取りました。

「ウチのスペース登録したときの感じとちょっと変わってますけど大丈夫ですか?」

予約してくれたのは若い女性で、一度見てから決めたいということになりました。

後日スタジオまで来ていただきました。

「全然大丈夫です!」

ということでご成約。

オシャレかつ高機能な洋服

彼女は阿波しじら織を使った洋服をデザインし販売しているそうで、
当日はその商品の受注・展示会をしていました。

徳島に住みながら、
阿波しじらというものがどういったものかをはっきり知らなかった僕も、
興味があったので見せてもらいました。

涼しそうな雰囲気のシャツ。おそらくほんとに涼しい。

色がとても綺麗で生地の感じは暑い季節にすごく良さそうでした。

一言で表現すると、

『さわやか!』

レディースのTシャツ。背中側。メンズもある。

試着しなくても生地を見ただけでわかります。

『夏に着たら絶対最高!』

色がすごく綺麗。

少し空いた時間に彼女から色々とお話を聞かせていただきました。

僕の彼女に対するイメージはこうです。

『良い意味で色々な人を巻き込んで、自分のやりたいことを実行していくエネルギッシュな人。』

エネルギーのある人やパワーのある人って、周りの人を惹きつけますよね?

僕も見習わなきゃだな〜と思いました。

彼女は今後東京に進出し、事業の拡大を行っていくそうです。

徳島を愛し徳島のモノで自分の好きな洋服や未来をデザインする。

そんな彼女にとても刺激を受けた日になりました。

たまにはスペースをレンタルに出すのも悪くないな〜。
久しぶりにスタジをの片付けもできたし。

 

※フリーランスフォトグラファー・谷合 宗(たにあい しゅう)は、
企業SNS撮影代行業務・商品写真撮影・広告写真撮影の業務を承っております。
また、家族写真等の出張写真撮影サービスも行っております。
写真撮影に関してお困りの方は、ぜひお気軽にお問合せください。

PAGE TOP